ヒマラヤのブータンで幻の蝶「ブータンシボリアゲハ」の生息が78年振りに確認されました。
ヒマラヤの貴婦人とも呼ばれる大きくてとても美しい蝶です。
1933年にブータン東部の谷で捕獲されましたが、その後発見されず、現在では大英博物館に5体の標本があるのみの幻の蝶で、一昨年にブータンの森林保護官が良く似た蝶を見たという情報から、日本蝶類学会が調査取材を申し入れ調査が実現したそうです。
NHKの9時のニュースで知り、翌朝の朝刊では1面の記事になり、昨日のNHK特集ではドキュメントが放映されました。
山岳地帯ブータンの密林でひっそりと生息していたのかと思いましたが、ブータンの人々が森を利用しながら住む地域。
日本で言えば里山に近い感覚の環境です。
人が自然と共存できるひとつの解答なのでしょうね。
最近はシーラカンスの新たな繁殖地がアフリカ東部に発見されるなど、希少生物の生息に関する話題があり、まだまだ未知の地域環境には絶滅されたとされる生物が生息しているのではないかと期待される一方、絶滅危惧種のジャワサイが生息地のひとつであったベトナムでは絶滅したという悲しいニュースもありました。
自然環境保護や生物多様性などの意識が高まる中、まだまだ破壊のスピードに人間の意識が追いついていないことに焦りを感じます。
0 件のコメント:
コメントを投稿