2011年4月24日日曜日
ちょっと覚悟の粉
粉もの料理
はキッチンがけっこう散らかるので、「よし!」と覚悟しないとなかなか手が出ませんが、やるとなったらせっかく手間をかけるのですから少量ではもったいない。
リアルkitaCafeメニューでもすっかり定番となった「
キッシュ
」も、生地さえ作っておけば冷凍保存ができ解凍もラクなため、多めに作っておくと次に作る時に粉から始めなくていいのでとても重宝します。
フィリングはそのときの気分や冷蔵庫事情でアレンジ。
基本的には加熱したものを使って、
空焼きした生地
で焼き上げるので、卵液(アパレイユ)が固まれば完成。
生クリームではなく
牛乳
や
豆乳
を使うレシピなので、チーズを細かく刻んでフィリングにも混ぜ込みコクを追加しています。
ジャガイモとシメジのキッシュ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿