2016年6月25日土曜日
花咲か爺の正体
牡蠣から出てきたカニが抱卵し、お祭り騒ぎのような状態で水中に放ったカニのこども達。
かろうじて点が動いているのが見えますが、肉眼では形はわかりません。
久しぶりに登場したiPhone顕微鏡「Leye」で観察。
ちっさなカニではなく、ゾエアという幼生体。
わかりやすく言えば小さなミジンコですね。
いろいろ人に教えてもらったり調べたりしましたが、いろんな例が出てくる上に良くないとされるものが良いとされていたり・・・結局よくわからない。
わかったことは家庭での飼育は極めて難しいということ。
困りましたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿