2012年2月18日土曜日

まずは日本風

先日のギンナンがまだ残っているので、メニューを考えていたのですが、ギンナンが主役のメニューというのはなかなかなく「ただ煎って塩で」という感じなので、入っていて嬉しいものを考えました。

茶碗蒸し

江戸時代に関西で生まれ次第に広まった料理だそうですが、日本料理では蒸し物ではなく吸い物の変形として扱われていたことがあるようです。

同じような料理で卵と鶏ガラスープで作る中華料理の茶碗蒸しがありますが、どちらが古いのでしょうね。
興味あります。

<ギンナン入り茶碗蒸し>
鶏肉、エビは下ごしらえをして酒を振っておき、キノコと共に
器に入れ、下茹でして薄皮を剝いたギンナンを加える。
出汁で溶いた卵液を満たして蒸し器で蒸し上げる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。